fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ダイエット心理学協会

  • 日本ダイエット心理学協会とは
  • 出版書籍
  • サービス一覧
    • ダイエットワークショップ
    • よくあるご質問 Q&A
  • 痩身師受講生のお声
  • お客様のお声
  • 出版塾受講生のお声
  • お役立ちコラム
  • お問い合わせ

食事

  1. HOME
  2. お役立ちコラム
  3. 食事
こどもが野菜嫌い!食わず嫌い!の解決策は案外身近な方法でできた!一か八か試してほしいこと!
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 daina 食事

食は楽しむことが一番!ママ食funセラピーに込められた思い!

「今日の講座はいかがでしかた?」 食のセミナーで 全員が感想を聞かれる。   私の番どうしよう。   大人だから、 当たり障りのない、 上手い回答をしよう。   そう思った私の感想は、 「自 […]

こんな自分もう嫌だ!寝ても疲れが取れないイライラ・ストレスを取り除く最短の方法とは!
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 daina 子育て

目の前で涙するお客様!私がイライラ疲れ果てたママに届けたい思い

どこが気になりますか? 「お腹が・・・。」 差した先にあるお腹は、 つまむことすらできないような、 細すぎるお腹。 わき腹の骨の間から、 マッサージするお腹は、 骨が当たりそうになるほど。 骨に当たれば、 痛みを伴う。 […]

2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 daina 子育て

子供のことで心がざわつき乱れた時は!心の体幹を鍛える方法!

子供のことって、 自分のことより、 心が乱れたりしますよね。   我が子が悲しい思いを しないように。   我が子が辛い思いを しないように。   先回りして、 準備したとしても。 &nbs […]

栄養バランスを整えたダイエットをすれば、女性ホルモンも整う!?
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 daina お役立ちコラム

髪の毛が抜ける女性の薄毛!!3つの原因とは!

髪の毛をとかす度に、 ごそっと髪の毛が抜ける。   とかした後の 髪の毛をみて、 「ヤバイかも…」 そんなこと思ったことは ありませんか?   私も産後は髪の毛が たくさん抜けて、 心配し […]

ママが食事を変えたら子供も食選力が身についた!将来の健康は約束された!?
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 daina お役立ちコラム

子供の将来は有望!?食選力が身につくメリットとは!

さて、クイズです。   「頭はみどりで、身体がきみどりの野菜ってなぁんだ?」   これ、先日こどもが食事中に、 出してきたクイズです。   いつもは私が、 夕食に出した食材を、 「この野菜は […]

食わず嫌いにならない!子供がはじめて口にするものを食べる魔法の言葉!
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 daina お役立ちコラム

食わず嫌いにならない!子供がはじめて口にするものを食べる魔法の言葉!

食べ物で嫌いなものはありますか?   大人になってから、 食べられないものは ほとんどなくなりました。   私は子供のころ、 シチューやグラタン、 ポタージュ系のスープ クリームパスタなど、 ホワイト […]

今更だけど気づいたよ!子供が喜ぶ言葉は「ごめんね」よりも「ありがとう!」
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 daina 食事

ママのイライラは伝染する?こどもがよく泣くよく怒ることへの対応法

ママが忙しいときに限って、 なんだか子供が すぐに泣いたり、 癇癪おこしてしまったり。   そんな経験はありませんか?   こどもが泣く、 こどもが癇癪を起こす。   忙しいのにと、 ママは […]

お菓子食べたい!ならば○○を選びましょう!
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 daina 子育て

子供とママのお菓子の食べすぎを防ぎたい!の解決案はこちら!

お菓子は甘くておいしい!   お菓子の国があるのなら、 思う存分食べてみたい!   子供のころ、 お菓子の国があったらいいのにな! と本気で思っていました!   こどもはお菓子が大好きです。 […]

あなたのその不調○○すれば改善するかもしれない‼
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 daina 食事

子供を元気にする鍵は!何より効果的なことはたったこれだけ!?

先日保育園にお迎えに行った私。   女の子が走り寄ってきて、 うちの子に 「結婚してぇー」 と抱き着いてきました!   うちの子は 「いややー!」 と振り払う。   そのあとに 「ママと結婚 […]

こどもが野菜嫌い!食わず嫌い!の解決策は案外身近な方法でできた!一か八か試してほしいこと!
2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 daina 子育て

こどもが野菜嫌い!食わず嫌い!の解決策は案外身近な方法でできた!一か八か試してほしいこと!

今となっては、 食べられないものが ほとんどない我が子。   数年前まで かなりの偏食でした。   2歳児まで預かってくれる 保育園を卒園するとき、 感動的な卒園式 行われます。   卒園式 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

突発的にやめたいと思ったら…

2022年10月29日

自信をつける方法

2022年10月28日

売れるメニューの作り方

2022年10月27日

自己肯定感を上げる方法

2022年10月26日

聞くだけで痩せる言葉

2022年10月25日

痩せる身体の作り方

2022年10月17日

お腹ペタンコ腸をスッキリさせる食べ方

2022年10月17日

すぐにお腹がすく人はこれ食べよう

2022年10月6日

運動後に太る理由

2022年10月6日

食べすぎ注意!ダイエッターが間違ている栄養の摂り方

2022年9月27日

カテゴリー

  • お客様のお声
    • お客様のお声
    • セミナーの様子
  • お役立ちコラム
    • アロマ
    • スキンケア
    • ダイエット
    • ダイエットコーチ(痩身師)
    • ダイ奈の思い
    • パートナーシップ
    • ビジネス
    • マインド
    • 子育て
    • 痩身師
    • 脳内ホルモン
    • 食事
  • ダイ奈の思い
    • ダイ奈の思い
  • リラックス
  • 未分類
  • 食事

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • サイトマップ

Copyright © 日本ダイエット心理学協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日本ダイエット心理学協会とは
  • 出版書籍
  • サービス一覧
    • ダイエットワークショップ
    • よくあるご質問 Q&A
  • 痩身師受講生のお声
  • お客様のお声
  • 出版塾受講生のお声
  • お役立ちコラム
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…