fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ダイエット心理学協会

  • 日本ダイエット心理学協会とは
  • 出版書籍
  • サービス一覧
    • ダイエットワークショップ
    • よくあるご質問 Q&A
  • 痩身師受講生のお声
  • お客様のお声
  • 出版塾受講生のお声
  • お役立ちコラム
  • お問い合わせ

食事

  1. HOME
  2. お役立ちコラム
  3. 食事
今更だけど気づいたよ!子供が喜ぶ言葉は「ごめんね」よりも「ありがとう!」
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年12月22日 daina お役立ちコラム

子供が市販のお菓子を食べなくなった!しかも自分から!?

こんにちは!ダイ奈です! 子供が市販のお菓子を食べなくなった!しかも自分から!? 最近よく聞かれることが あるんです!   「子供が市販のお菓子を 食べなくなったって本当!」   「どうやったの?」っ […]

疲れて泣きたいとき、元気を出したいときに食べたい栄養素とは!
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 daina お役立ちコラム

疲れて泣きたいママ、元気を出したいママに食べてもらいたい栄養素とは!

いつから嘘をつくように なったんだろう。   かっこつけたいから。   大人だから。   我慢しなさい 泣かないで って言われたから!?   人前で自分の感情を 出すことができなく […]

今更だけど気づいたよ!子供が喜ぶ言葉は「ごめんね」よりも「ありがとう!」
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月17日 daina お役立ちコラム

イライラ泣き虫の子供が穏やかになる!原因と対処法とは!

あなたは子供のころ どんなスポーツを してきましたか? あるいはどんなことに興味があり、 どんな経験をしてきましたか? ピアノが上手なお母さん! こどもはお母さんみたいに ピアノが上手に弾けるように なりたいと思う。 沢 […]

2017年12月17日 / 最終更新日時 : 2017年12月17日 daina お役立ちコラム

アイス・チョコ・スイーツ大好き!を止められた!?食べても欲しくならなくなる方法とは!

アイス・チョコ・スイーツ! 大好き!   私も大好きです。   そして、 私の子供たちも 大好きです。   私は以前、 夕食後にお菓子2袋を ぺろりと食べる 毎日を過ごしていました。 &nb […]

知識はいらない!?イライラしたママの心が穏やかになるために必要な2つのこと。
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月14日 daina お役立ちコラム

知識はいらない!?イライラしたママの心が穏やかになるために必要な2つのこと。

こちらは雪です。 雪って楽しい気持ちになります。 雪国、福井に 引っ越してきて8ヶ月。 雪はもちろん見たことがあるし、 学生時代は一人で、 スキー場へ行って、 スノーボードの練習を していました。 だから、雪については […]

食後の睡魔は眠気の起こる食事から!?眠気が起こる3つの理由とは!
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 daina 食事

【驚愕!】ハッとする瞬間!私に足りないものはこれだった!

ここ最近!   ハッとする瞬間! ありますか?   いい意味のハッ!   そうか! と腑に落ちる!   わかった瞬間 試したくなる!   あー! 私にはこれが足りなかった […]

ママが食事を変えたら、子育ての悩みがすべて解決する!?理由とは!
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 daina 食事

イライラをスッキリさせるには笑うvs泣きじゃくる!?オススメはこちら!

イライラしたときの 発散方法はありますか?     イライラを 抑え込んでしまうと、 心が苦しくなってしまうので、 あなたに合った 発散方法を 見つけられるといいですね。     […]

今更だけど気づいたよ!子供が喜ぶ言葉は「ごめんね」よりも「ありがとう!」
2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 daina 子育て

子供がイライラ不機嫌な日はこの食べ物が原因かもしれません

子供がよく泣く、 イライラする。 兄弟喧嘩ばかりする。   子供だから 仕方がないっか!   そう思ってしまいますね。   実は食べるもので、 イライラ、 癇癪を起したり、 よく泣くなどにも […]

【 講師紹介】ダイドウ奈緒子
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 daina ダイエット

痩せたいママさん!不規則な勤務時間のお食事について!

看護師、 24時間対応の保育士、 介護士の方。 美容師さんで、 夜遅くまで、 技術を磨いている方。 出張ありで、 取引先との接待がある方。 シフト勤務で、 仕事のお時間がバラバラな方。 ママだからと、 お子様と一緒に規則 […]

私優しいママじゃなかったの?子供に突きつけれられた母親失格のサインとは!
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 daina 食事

私優しいママじゃなかったの?子供に突きつけれられた母親失格のサインとは!

「なおこって怒らないよねぇ。 子供を怒ったりしないの?」 友人に言われる。   「うーん。 10回くらい言っても、 いうこと聞かなかったら、 怒るかな」 と私。   「えーっ!よく耐えられるね」 と友 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

突発的にやめたいと思ったら…

2022年10月29日

自信をつける方法

2022年10月28日

売れるメニューの作り方

2022年10月27日

自己肯定感を上げる方法

2022年10月26日

聞くだけで痩せる言葉

2022年10月25日

痩せる身体の作り方

2022年10月17日

お腹ペタンコ腸をスッキリさせる食べ方

2022年10月17日

すぐにお腹がすく人はこれ食べよう

2022年10月6日

運動後に太る理由

2022年10月6日

食べすぎ注意!ダイエッターが間違ている栄養の摂り方

2022年9月27日

カテゴリー

  • お客様のお声
    • お客様のお声
    • セミナーの様子
  • お役立ちコラム
    • アロマ
    • スキンケア
    • ダイエット
    • ダイエットコーチ(痩身師)
    • ダイ奈の思い
    • パートナーシップ
    • ビジネス
    • マインド
    • 子育て
    • 痩身師
    • 脳内ホルモン
    • 食事
  • ダイ奈の思い
    • ダイ奈の思い
  • リラックス
  • 未分類
  • 食事

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • サイトマップ

Copyright © 日本ダイエット心理学協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日本ダイエット心理学協会とは
  • 出版書籍
  • サービス一覧
    • ダイエットワークショップ
    • よくあるご質問 Q&A
  • 痩身師受講生のお声
  • お客様のお声
  • 出版塾受講生のお声
  • お役立ちコラム
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…