自信のない人がプレゼントをあげることの本当の意味
子供の世界を見ると、
本当に正直だなぁと感じます。
だからこそ、
その子の「思い込み」というのが、
手に取るようにわかってしまう。
心が痛いです。
プレゼントを上げることの意味
大切な記念日や
久しぶりに会う方に
手土産を持っていくことは
とても素敵なことだと思います!
そんな気配り上手な女性って
すごいなぁと感心しています!
プレゼントをあげるのが
好きな方っていますもんね。
今日はそれとはちょっと違う観点から。
私が小学生のころ、
やたらと物をくれる
友達がいました。
欲しいと言っていないのに、
かわいい鉛筆とか、
ビックリマンチョコのシールとか。
みんなに配って回るんですね。
そのころは、
物を上げるのが好きな子なんだなぁ、
お金持ちなんだなぁ
と思っていました。
でもね、
ここに隠された子供の思いって、
実はあげたいからじゃないのだと思うんです。
/
何かをあげなくちゃ
友達になれない。
無条件では
友達になれない。
\
そんな気持ちが
あるんじゃないかなって。
授業参観に行くと、
子供たちの行動に、
心が痛くなることがあります。
はいっ!
と手を挙げて発表した男の子、
発言するたびに、
先生の顔を伺う。
いつも親の顔色を
伺ってきたんじゃないかなって。
自分は無条件には価値がない!?
思い込みは6歳くらいまでに
作られます。
思い込みがネガティブになってしまうことは
/
その子が悪いんじゃない、
そしてご両親が悪いわけじゃない。
\
それでも、
自分は無条件では価値がないと
思ってしまうことが
とても悲しいと思います。
こんなことを言っていますが、、、
私は初めから
自分を愛することが
出来ていたわけじゃないんです。
私も同じ。
自分を無条件では
価値がないと思っていました。
だから、
家事も育児も一人でやって、
いつも笑顔でいなくちゃいけないと
思っていたんです。
「DAINAは泣きながら、笑うんだね」
そう指摘されたとき、
私は悲しいと思っている時でさえ、
笑っていたことに気づきました。
思い込みは根深くて、
3万倍の力があるといわれています。
その思い込みが
ネガティブだったら、
マイナス思考になってしまうのも
当たり前ですね!
その3万倍の力がある
ネガティブな思い込みも、
ポジティブなものに
変えていく方法があります!
ポジティブになれば、
人生が変わる!
いつもと同じ毎日でもね、
幸せをぐっと感じるようになるから(^^♪
いつも応援してるよ!
心の取り扱い方と
心を作る栄養については
7つの動画で詳しくまとめました。
こちらから!今すぐクリック↓
https://aroshoku.com/mailkouza