fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ダイエット心理学協会

  • 日本ダイエット心理学協会とは
  • 出版書籍
  • よくあるご質問 Q&A
  • 痩身師受講生のお声
  • お客様のお声
  • 出版塾受講生のお声
  • お役立ちコラム
  • お問い合わせ

過食

  1. HOME
  2. 過食
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 daina お役立ちコラム

第二弾!食べても満たされないあなたへ 不足している栄養はこれだ!

健康に気を使っている人ほど、 ダイエットしている人ほど、 不足している栄養があります。   一見バランスよく食べているように思えて、 この栄養が不足することで、 ドカ食いやお菓子の食べすぎを 招いていることもあ […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 daina お役立ちコラム

第一弾!食べても満たされないあなたへ 不足している栄養はこれだ!

バランスよく食べているはずなのに… 健康に気を使っているのに… たくさん食べているのに…   だけど、物足りない。 もっと食べたい。   こうして、気づけば、 チョコレートファミリーパックを食べきって […]

お客様のお声
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 daina お客様のお声

あれだけ大好きでやめれなかったお酒やつまみの過食をあっさりと止めれることができました。

残念なお知らせを一つ。   これはクライアントさんにも 伝えているのですが、 人を変えることはできません。   これまで私も 子供たちをおりこうさんにしよう、 夫をイクメンにしようと 頑張っていました […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 daina お客様のお声

抑えてた食欲が止めれませんでした

食べ過ぎちゃいました(涙)   クライアントさんから 毎日のやり取りの中で、 ○○と○○食べちゃいましたー。   と反省のご報告が来ることがあります。   でもね、いいんです。 食べても(^ […]

お客様のお声
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 daina お客様のお声

生理前なのに食べたくないっ!不思議だらけの自分の変化に笑える〜

今週末無料ワークショップを開催します!   4月にご参加くださった方も 内容が変わりますので、 良かったら遊びに来てくださいね!   今回はダイエットを 成功させるためには 3つのポイントが大切だとお […]

お客様のお声
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 daina お客様のお声

ダイエットが辛くない!きちんと食べるとおやつもいらない!

ダイエットの相談を受けていると お菓子が大好きだから、 大丈夫かなぁって、 聞かれることがあります。   逆に私はこう聞きます?   大好きなお菓子が 食べたくなくなったら どうしますか? &nbsp […]

お客様のお声
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 daina お客様のお声

【お客様のお声】悩みだったおやつの過食が減った!

人は感情で行動すると いわれています。   感情は 痛み(ネガティブ)を避ける 快楽(ポジティブ)を求める この2つどちらか一方、 あるいは両方で行動するといわれています。   今回はDAINAのよう […]

2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 daina お客様のお声

【お客様のお声】近ごろすごく 穏やかな気持ちで 過ごせています。

あるとき、個別相談で、 お菓子を食べ過ぎてしまう方が言いました。   私がお菓子を食べなかったら、 子供もお菓子を食べないと思う。   と。   私も以前は毎晩食後に お菓子二袋を 食べてい […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 daina お客様のお声

【お客様のお声】ストレスでお菓子を過食しちゃう私に起きた変化とは!

悩みごとの ほとんどが解決しちゃう方法が あるといわれたら、 うそでしょって 思うかもしれません。 しかし、 私は思うのです。   食べ方を変えたら、 世界が違って見えるから!   9月からサポートを […]

こんな自分もう嫌だ!寝ても疲れが取れないイライラ・ストレスを取り除く最短の方法とは!
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 daina お役立ちコラム

育児ストレスで過食気味、産後太りの解消には幸せホルモンセロトニンが鍵!

子供の食べ残し せっせと片付け食いをして 太ってしまった。   育児ストレスで たくさん食べてしまう。   痩せたいのに イライラしている私を見て、 主人がご機嫌伺いに ケーキを買ってくる。 &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

突発的にやめたいと思ったら…

2022年10月29日

自信をつける方法

2022年10月28日

売れるメニューの作り方

2022年10月27日

自己肯定感を上げる方法

2022年10月26日

聞くだけで痩せる言葉

2022年10月25日

痩せる身体の作り方

2022年10月17日

お腹ペタンコ腸をスッキリさせる食べ方

2022年10月17日

すぐにお腹がすく人はこれ食べよう

2022年10月6日

運動後に太る理由

2022年10月6日

食べすぎ注意!ダイエッターが間違ている栄養の摂り方

2022年9月27日

カテゴリー

  • お客様のお声
    • お客様のお声
    • セミナーの様子
  • お役立ちコラム
    • アロマ
    • スキンケア
    • ダイエット
    • ダイエットコーチ(痩身師)
    • ダイ奈の思い
    • パートナーシップ
    • ビジネス
    • マインド
    • 子育て
    • 痩身師
    • 脳内ホルモン
    • 食事
  • ダイ奈の思い
    • ダイ奈の思い
  • リラックス
  • 未分類
  • 食事

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • サイトマップ

Copyright © 日本ダイエット心理学協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日本ダイエット心理学協会とは
  • 出版書籍
  • よくあるご質問 Q&A
  • 痩身師受講生のお声
  • お客様のお声
  • 出版塾受講生のお声
  • お役立ちコラム
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…