fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ダイエット心理学協会

  • 日本ダイエット心理学協会とは
  • 出版書籍
  • よくあるご質問 Q&A
  • 痩身師受講生のお声
  • お客様のお声
  • 出版塾受講生のお声
  • お役立ちコラム
  • お問い合わせ

子育て

  1. HOME
  2. 子育て
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 daina お役立ちコラム

もったいないよぉ~(涙)

私は今、福井県に住んでいます。 周りは田んぼ、近くに海もあります。 とってものどかなところです!   5年前までは 東京で暮らしていたんですが、 夫の仕事の都合で引っ越してきました。   今は、痩身師 […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 daina お役立ちコラム

こどもがお利口さんになる方法

私が唯一救われる時間… それはお菓子を食べているときでした。   家事に育児にお仕事に… 毎日時間に追われ、 食事の時間すら、 5分と座っていられない。   寝ているときさえ、 子供に起こされ、 体も […]

お客様のお声
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 daina お客様のお声

人は○○できても自分は○○できない

人間は正直だと 以前お話ししました。   ホントにそうだなぁって 日々セッションをしていると感じます。   ダイエットしたい女性は 自分の感情を抑えていることが 本当に多い!   人を優先に […]

あきらめる
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 daina お役立ちコラム

息ができない…息子が耳をふさぐ姿に

子供の泣き声が大嫌いだった…   以前の子供はよく泣き、 私が小言をいうと、 息子は耳をふさいだ。   子育ては地獄 どうしてこんなにも 頑張っているのに、 何度も言っているのに、 言うことを聞かない […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 daina お客様のお声

マイナスからプラスに気持ちを切り替えることが出来るようになってきた!

妊娠中・産後は ホルモンのバランスが 急激に変わります。   妊娠中は妊娠を維持するために 女性ホルモンがたくさん分泌して 赤ちゃんを保つ。   産後、女性ホルモン量が 急激に減ります。   […]

2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 daina お客様のお声

【お客様のお声】近ごろすごく 穏やかな気持ちで 過ごせています。

あるとき、個別相談で、 お菓子を食べ過ぎてしまう方が言いました。   私がお菓子を食べなかったら、 子供もお菓子を食べないと思う。   と。   私も以前は毎晩食後に お菓子二袋を 食べてい […]

イライラを止めるには!真似したらいい!
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 daina お役立ちコラム

怒る妻を見る夫がとった行動とは!?子供が怯える姿を見たらどうする!?

子供が言うことを 聞かない。   わがままを 言ったり、 片付けをしなかったり。   テレビを見るのを止めなかったり。   お風呂に入らなかったり。   するとママもイライラ マッ […]

あくせくママ、ほったらかし子育てで身についた子供のスキルとは!
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月29日 daina お役立ちコラム

子どもが泣き虫の理由の一つとは!改めて実感しました。

私には小学生の女の子と、 保育園児の男の子がいます。   我が家ではお姉ちゃんが 泣き虫なんです。   私が食事を変えて、 元気になってから、 心に余裕ができてきたので、 子どもが泣くのが 少なくなっ […]

イライラ
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 daina お役立ちコラム

イライラしているママって言われると耳が痛いんです。心を穏やかにするためにはどうしたらいい?

子育て、育児に イライラ・ストレス。   とげとげしい言葉を 話してしまったり。   子供を怒ってしまって、 切ない気持ちになる。   多くのママが 経験したことの ある感情。   […]

2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 daina お役立ちコラム

イライラはなくならない!?子育ては楽にならない!?

イライラは消えない。 子育ては楽にならない。   お客様にお話を 聞いていると 出てくるワード。   あなたはイライラは消えない。 子育ては楽にならない。   そう思っていますか? 私は思っ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

突発的にやめたいと思ったら…

2022年10月29日

自信をつける方法

2022年10月28日

売れるメニューの作り方

2022年10月27日

自己肯定感を上げる方法

2022年10月26日

聞くだけで痩せる言葉

2022年10月25日

痩せる身体の作り方

2022年10月17日

お腹ペタンコ腸をスッキリさせる食べ方

2022年10月17日

すぐにお腹がすく人はこれ食べよう

2022年10月6日

運動後に太る理由

2022年10月6日

食べすぎ注意!ダイエッターが間違ている栄養の摂り方

2022年9月27日

カテゴリー

  • お客様のお声
    • お客様のお声
    • セミナーの様子
  • お役立ちコラム
    • アロマ
    • スキンケア
    • ダイエット
    • ダイエットコーチ(痩身師)
    • ダイ奈の思い
    • パートナーシップ
    • ビジネス
    • マインド
    • 子育て
    • 痩身師
    • 脳内ホルモン
    • 食事
  • ダイ奈の思い
    • ダイ奈の思い
  • リラックス
  • 未分類
  • 食事

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • サイトマップ

Copyright © 日本ダイエット心理学協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日本ダイエット心理学協会とは
  • 出版書籍
  • よくあるご質問 Q&A
  • 痩身師受講生のお声
  • お客様のお声
  • 出版塾受講生のお声
  • お役立ちコラム
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…